セリアでベビーカーのタイヤカバーが売っていたみたいなのですが、近くのセリアにはなく、大型店にも電話しましたがないと言われたので、仕方なく手作りしました。
ズボラなやり方なので、クオリティを求める方には向きません(笑)
用意するもの
縫う道具
ハサミ
100均のビニールっぽいナップサックor巾着(口の大きさにタイヤが収納できるサイズ)
↑私はダイソーでスニーカー柄のを買いました。
ゴム紐(ナップサックor巾着のひもを使う場合はいりません)
作り方
ナップサックor巾着は、以下「巾着」と記載します。
収納したいタイヤに巾着をかぶせます。
紐を縛ってみて、巾着を縫う位置を決め、折って跡をつけます。
巾着の紐を巾着の口の大きさより少し大きいくらいの長さに結び直してカットします。
巾着を外して、裏返し、ずれないように待ち針で適当に止め、折った位置を縫います。
要らない底の部分をカットします。
表側が見えるようにひっくり返したら出来上がり!
口をゴムにしたい場合は、紐を外してゴムを入れるだけ★
私は紐が邪魔だと思ったのでゴムにしました。
コメント