岐阜県内のキッズスノーパークに行こうと思いましたが、比較サイトが見つからなかったので、比較してみました。
ウェアのレンタル料はだいたい似てますが、ウイングヒルズが格安です。
ダイナランドとめいほうの入場料が高めですが、室内のキッズスペースが充実しているので、室内でもたくさん遊びたい方にはおすすめです。
ムービングベルトは、どの場所にもあります。
駐車料金はどこも1,000円です。
場所 | ダイナランド | めいほうスキー場 | 高鷲スノーパーク | 鷲ヶ岳スキー場 | ひるがの高原スキー場 | ウイングヒルズ白鳥リゾート | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | Baboon | ひつじのショーンスノーランド | キッズパーク | パンダルマン冒険広場 | ひるがもキッズランド | キッズゲレンデ | ||||||
料金 | 大人 | 子供 | 大人 | 子供 | 大人 | 子供 | 大人 | 子供 | 大人 | 子供 | 大人 | 子供 |
入場料 | 1,000円 | 1,000円(1歳以下無料) | 1,200円 | 1,200円(1歳以下無料) | 700円 | 700円(1歳以下無料) | 600円 | 600円 | 500円 | 1,000円 | 700円 | 700円(2歳以下無料) |
ウェア | 4,200円 | 3,200円 | 4,200円/1日 3,200円/午後 | 3,200円/1日 2,700円/午後 | 4,200円/1日 3,200円/半日 | 3,200円/1日 2,200円/半日 | 4,200円/1日 3,200円/半日 | 3,200円/1日 2,200円/半日 | 3,000円 | 2,000円 | 3,200円/1日 2,200円/半日 | 2,200円/1日 1,600円/半日 |
温泉 | 500円 | 500円 | 600円(湯星館) | 300円 | 700円(湯の平温泉) | 350円 | 850円 | 550円 | 850円(牧華) | 430円 | 700円 | 300円 |
その他 | 【スノーストライダー】 2,000円 【ヘルメット】 500円 | スノーストライダー・チューブが無料 | 【スノーモービルランド】 1,000円(6歳以上) | 【スノーラフティング】 500円/1名 ゲーム大会あり |
ソリはどこでもレンタルありそうですが、数が足りないと困るので、買って持っていこうと思います。
ソリすべりだけならウイングヒルズ、室内でも遊びたいならめいほうがいいかな、と思います。
持ち物としては、長靴・手袋・帽子・ソリかな。
年1回くらいで行くとしたら、大人のウェアは買った方が後々安いかも。
子供のウェアは、2~3年でサイズアウトするとしたら、レンタルの方が安いかも。
兄弟いるなら買うのもアリかな。
コメント